
5S・ペーパーレスを基盤とし、社員がイキイキ働き、個人およびチームとして最大のパフォーマンスを発揮し、新たな価値を生み出し続けることができる働き方を目指しています。
多様な働き方ができる! ニューノーマルな働き方改革
時間や場所にとらわれない新しい働き方を実践しています。ワークフローの電子化により、ペーパーレスな働き方を実現。更なるIT活用により、いつでもどこでもコミュニケーションがとれる環境を整え、仕事の効率化につなげています。これにより、多様な職種で在宅勤務が可能となりました。さらに、シフト勤務といった勤務形態を積極的に取り入れ、育児や介護との両立支援はもちろん、台風などの自然災害に直面しても、業務を止めることなく働くことができています。
変化に対応する!“デジタル活用オフィス”へ
働き方が変わればコミュニケーションの取り方や業務内容、オフィスの在り方も変化します。社内・社外に関わらず、リモート会議は当たり前となり、グループチャットでのやり取りが主流となっています。
より円滑なコミュニケーションが図れるよう、オフィス内ではBeaconを活用し、誰がどこで働いているのかを見える化しています。オフィス環境も変化に対応すべく、デジタルを活用した工夫を行っています。
“家のようなくつろぎ“のある職場づくり
社員アンケートから、在宅勤務をすると仕事がはかどるという声が多数ありました。そのため、気分転換が可能な「リチャージルーム(写真)」や、暖色系照明のあるソファーブース、宮城県産の木材やグリーンを取り入れた空間を作り、働きやすさと居心地の良さのバランスを考えた空間を実現しました。
百聞は一見に如かず!ご来場によるオフィス見学、またリモートでのオフィス見学も実施しております。
社員一同、心よりお待ちしております。