このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

学習・教育での活用事例

ARで紙面をコンテンツと連携し、学習を強力にサポート!

動画等のコンテンツの制作も含め、御社に最適なご提案をいたします。ぜひご相談ください。

お問い合わせ

事例

ネットスクール株式会社様:完全予想模試

簿記の予想模試『日商簿記 ズバリ!的中 完全予想模試シリーズ』にてClickable Paperが採用されています。
自宅にいながら著名講師による解説講義をスマートフォンで視聴することができ、資格勉強に役立っています。

実教出版株式会社様:サイエンスビュー化学総合資料

高校生向け副教材の『サイエンスビュー化学総合資料』にてClickablePaperが採用されています。
実験動画やアニメーション、3Dコンテンツにつなげることで、より理解を深めるツールとして教育現場からも好評いただいております。

株式会社いいずな書店様:学習サポート動画

RICOH CP Clickerに対応した学習参考書のページを撮影すると、著者の先生による解説動画などを見ることができるので、学習内容の理解が一層深まります。

株式会社大修館書店様:ベーシックジーニアス英和辞典 第2版

学習英和辞典のトップランナー「ジーニアス」の伝統を受け継ぐ高校生対象の辞典に、ARサービスRICOH Clickable Paperを導入。スマートフォンを学習ツールとして活用し、紙とデジタル、双方の良さを融合。知識のインプットに留まらず、発音や会話も効果的に学べる、画期的な商品を実現しました。

株式会社サンリオ様:MR. MEN LITTLE MISSシリーズ

世界的に有名な英国発の絵本シリーズ『MR. MEN LITTLE MISS』に対応。
洋書の絵本にかざすと、日本人読者に嬉しい日本語訳、動画などを見ることができ、絵本自体を変えることなく価値が倍増。店舗での売り上げにも貢献しました。
また、オリジナルアプリを通じてファンとのコミュニケーションも始まっています。

RICOH Clickable Paperサービスが選ばれる理由

1.文字の多いテキストにも抜群の認識力

ARが苦手とする文字の多いページでも認識し、コンテンツに紐づけることができるので、文字がメインの本や参考書などでも対応できます。

画像:文字の多い原稿への抜群の認識力

2.エリアを分けてたくさんの情報をリンクできる

QRコードを配置するとQRコードばかりになってしまうような多くのコンテンツを使用するページでも、解説のコラムや問題集の設問ごとに解説動画などのコンテンツを1対1で対応させることも可能です。

画像:エリアを分けてたくさんの情報をリンクできる

3.多彩なコンテンツにワンクリックでつながる

動画、360度画像、3Dコンテンツなど、紙面の特性に合わせて自由にコンテンツを付けられます。教育用コンテンツの制作も承っています。お気軽にご相談ください。

画像:多彩なコンテンツにワンクリックでつながる

サンプル

下のサンプル画像をRICOH CP Clicker(無料アプリ)で撮影すると体験できます。

アプリのダウンロード方法

画像:英語 読解

本ページ掲載の原文及びリンク先音声は、海外サイト(Welcome to Lit2Go ETC)からの抜粋・コンテンツです。
参考URL:http://etc.usf.edu/lit2go/
Copyright©2006-2016 by the Florida Center for Instructional Technology,College of Education,University of South Florida.

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

  • 価格や購入について、技術的なご相談・お問い合わせ
  • コンテンツパートナーのご相談・お問い合わせ

お問い合わせ