PC LASER SP-10PS Pro IIシリーズ(販売終了しました)
こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 最新の製品については、製品一覧をご覧ください。
※ 消耗品や保守サービスの料金については、2022年10月現在の情報に更新しています。
主な仕様
機種 | SP-10PSProII nw | |
---|---|---|
プリント方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 | |
プリント速度 | (片面) |
13枚/分(A4横)、8.5枚/分(B4タテ)、
7.5枚/分(A3タテ) (コピーモードの場合) |
(両面) | 5枚(A4横:10ページ) | |
プリント方向 | ポートレート/ランドスケープ | |
解像度 | 400dpi/600dpi | |
エッジスムージング機能 | 1200dpi相当(解像度400dpiの場合) | |
変倍率 |
115% (B5 -> A4, B4 -> A3), 100%,
88% (11" x 14" ストックフォーム -> B4), 80% (A3 -> B4, B4 -> A4, A4 -> B5), 75% (B4 -> A4), 70% (11" x 14" ストックフォーム -> A4), 67% (A2 -> A3, A3 -> A4, B4 - B5)
|
|
(縮小方式) | 固定解像度縮小/可変解像度縮小 | |
用紙サイズ | A3~ハガキサイズ(片面印刷時)、A3~B5(両面印刷時) | |
給紙量 | 標準 | 250枚 |
オプション |
増設ユニバーサルトレイ
500枚(最大2個迄設置可能) マルチメディアフィーダーA4 150枚(A4サイズ以下) マルチメディアフィーダーA3タイプ41 50枚(B4サイズ以下)、 20枚(A3サイズ、ハガキ) |
|
最大給紙量 | 1,400枚(片面印刷時)/1,150枚(両面印刷時) | |
排紙量 | フェイスダウン/最大250枚 フェイスアップ/最大50枚 | |
ウォームアップタイム | 50秒以下(常温) | |
ファーストプリントタイム | 19秒以下 | |
使用環境条件 | 温度:10~32度、湿度:20~80%(結露がないこと) | |
電源 | 100V50/60Hz(7A以下) | |
消費電力 |
最大:690W以下、待機時:100W以下(平均)、
省エネモード時:40W以下 |
|
大きさ(本体のみ) | 540(W)x460(D)x295(H)mm | |
重量(本体のみ) | 26.5kg | |
騒音 | 48db以下(稼動時) | |
CPU | R3081E(40MHz) | |
メモリー | 標準 | 12MB |
最大 | 44MB | |
HDD | 200MB(オプション) | |
インターフェース | 標準 |
セントロニクス準拠、RS-232C、LocalTalk、イーサネット(10BASE2,10BASET)*
|
オプション | セントロニクス準拠 | |
フォント/プリンター接続
カードスロット |
2スロット | |
ページ記述言語 | RPDL4、RCOH-SCRIPT2 | |
エミュレーション | 標準 | R98(NECPC-PR201H)、R16(EPSONESC/P) |
オプション | R55-10E(BM5577-F01/F02)、R52-10E(NEC N5263-60)、R01-10E(日立/リコー16インチ漢字 ドットプリンター)、R73-10E(NECN5273-17)、 R35-10E(富士通FMPR355/松下電器産業 CV-MPR652)、CADキット600-10E(HP7475A/7550A) | |
フォント | 標準 |
アウトライン
明朝体L、ゴシック体B、ゴシック体M、欧文35書体(RPDLモード時欧文4書体) (SP-10PS ProII/6Fは、これに加えて明朝体B、丸ゴシック体L、行書体が内蔵されています) バーコード(JAN,2of5,NW7,CODE39) ビットマップ欧文4書体(RPDLモード、エミュレーション時に使用) |
オプション |
アウトライン
明朝体B ※ 、明朝体E、ゴシック体E、丸ゴシック 体L ※ 、丸ゴシック体B、丸ゴシック体M、行書体 ※ 、楷書体、教科書体L ※印はSP-10PSProII/6Fでは標準搭載 ビットマップ 明朝体24/32ドット、明朝体40ドット、 ゴシック体24/32ドット、ゴシック体40ドット、ゴシック体56ドット |
プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。