PDFダイレクトプリントに対応したプリンターで、プリンタードライバーを介さずに印刷するための機能です。

PDFダイレクトプリント利用設定

  1. [出力]タブから[利用可能なビルトイン機能の一覧]の[PDFダイレクトプリント]を選択し、[追加]をクリックします。
  2. [ビルトイン機能の編集]画面で必要な設定をし、[次へ]をクリックします。 複数のPDFダイレクトプリントを登録したときに、それぞれを見分けられるように名前やアイコンを設定します。

    前述の内容を表した画像1
  3. [印刷(PDFダイレクト)]画面で必要な設定をし、[OK]をクリックします。

    作業のたびに設定を変更したいときは、[印刷時にこの画面を表示する]にチェックを付けます。

    前述の内容を表した画像2
  4. [利用するビルトイン機能の一覧]に[PDFダイレクトプリント]が表示されたことを確認します。
対応機種は、RICOH Desk Navi 対応機種ページを参照ください。