こちらはキャビネットの解除・登録手順です。
キャビネットをRICOH Desk Navi が、認識し、利用できるようにすることを「登録」といいます。
一方、 RICOH Desk Navi の管理から外すことを「解除」といいます。
解除されたキャビネット内の文書は、RICOH Desk Naviからは操作できませんが、削除されているわけではありませんので、再びキャビネットを登録することで操作できるようになります。
キャビネットの解除は、キャビネットの場所を変更するなど、システムから切り離したい場合に使用します。

共有されているキャビネットの場所を変更する場合は、登録しているすべてのRICOH Desk Naviで解除する必要があります。

かんたんキャビネットの解除・登録方法
「エクスプローラー」をクリックし「かんたんキャビネット」を右クリックします。かんたんキャビネットのプロパティ画面が開きます。

現在登録されているキャビネットが「使用するキャビネット」として表示されています。

キャビネットの解除
キャビネットを解除する場合は対象のキャビネットを選択し、「解除」をクリックします。

確認メッセージが出ますので「はい」をクリックします。

解除したキャビネットは「使用するキャビネット」に表示されなくなります。「OK」をクリックします。

ツリーにも表示されなくなります。

キャビネットの登録
キャビネットを登録する場合はキャビネットのプロパティ画面で「登録」をクリックします。

登録するキャビネットの種別をきかれます。Ridoc文書型、ファイル型の場合はこの後は新規登録と同じ手順になります。

個人キャビネットの場合、解除されたキャビネットがあると「解除したキャビネットを再登録する場合は、以下の一覧から選択してください」と表示されますので、選択して再登録することができます。
