基幹業務向け 統合印刷基盤ソリューション TotalFlow Report Data Transform

システム構成図

メインフレーム、UNIX®/Linux、Windows®、プリンターの構成図

帳票資源を自動的に変換

複数ベンダーのメインフレームやMicrosoft® Windows®/UNIXからの印刷データをオープンプリンターで出力することができます。お客様がご使用中の印刷資源(印刷制御コマンドやオーバーレイなど)を自動的に変換。システムの新たな調整作業を行なうことなく、確認作業を行うだけでスムーズにオープン環境の印刷システムを運用開始できます。

新規帳票資源の作成

新しい帳票をシステムに追加する場合、[1]帳票資源を作成 [2]コンパイル [3]コンパイル済み帳票資源を印刷管理サーバーへ転送、という手順で行ないます。印刷環境を移行しても、従来とほとんど手順は変わりません。

帳票の電子化にも対応

帳票をPDFで出力可能。また『TotalFlow E-Report Manager』と連携することで、電子帳票システムの構築も可能です。

既存システムのオーバーレイをそのまま活用

従来のシステムで利用していたメインフレーム専用プリンターの独自のオーバーレイを*1変換し*2、そのまま出力可能です。

  • *1
    変換可能なフォーム形式は、弊社担当営業にご確認ください。
  • *2
    帳票データ変換作業はサポート&サービス(有償)でご提供いたします。
先の内容を表す図
  • PDFに埋め込み可能なフォントは、TotalFlow Report Data Transform が提供するフォントです。
  • フォントを埋め込まない場合、JIS第一水準、第二水準以外の文字は正常に印刷/表示されない場合があります。
  • TotalFlow Print Operating Manager と連携する場合は、同一サーバー上にインストールしてください。

動作環境

ハードウェア要件

帳票データ変換サーバー ツール
CPU Intel® Pentium® デュアルコアプロセッサ 以上推奨 Intel® Pentium®4 3.0GHz 以上推奨
メモリー 2GB 以上推奨 1GB 以上推奨
ハードディスク 空き容量:40GB 以上 推奨 空き容量:10GB 以上 推奨

ソフトウェア要件

帳票データ変換サーバー 帳票データ変換クライアント
サーバーOS Windows Server® 2022 Standard、Windows Server® 2022 Datacenter
Windows Server® 2019 Standard、Windows Server® 2019 Datacenter
Windows Server® 2016 Standard、Windows Server® 2016 Datacenter
クライアントOS - Windows® 11 Pro
Windows® 10 Pro(64bit)
Windows® 10 Enterprise(64bit)

対応プリンター

モノクロ カット紙 RICOH Pro 8420Y/8420HT/8410Y/8410HT*5
RICOH Pro 8420S/8410S/8400S*6
RICOH Pro 8320Y/8320HT/8310Y/8310HT*1
RICOH Pro 8320S/8310S/8300S*2
RICOH SP 8400(M)*3
モノクロ連続紙 RICOH Pro F2130Y/F2130/F2120Y/F2120/F2110Y/F2110*4

データ入力対象となるメインフレーム環境

IBM 富士通 日立 NEC
OS z/OS MSP VOS3 ACOS
  • *1
    PostScriptをご使用になる場合は、マルチエミュレーションカード タイプS12が必要です。
  • *2
    PostScriptをご使用になる場合は、マルチエミュレーションカード タイプS11が必要です。
  • *3
    PostScriptをご使用になる場合は、PS3カード タイプ8400が必要です。
  • *4
    PostScriptをご使用になる場合は、オプションが必要です。
  • *5
    PostScriptをご使用になる場合は、マルチエミュレーションカード タイプS17が必要です。
  • *6
    PostScriptをご使用になる場合は、マルチエミュレーションカード タイプS16が必要です。

カタログダウンロード

購入をご検討中のお客様へ

PAGE TOP