企業に来訪されるお客様・お取引先様が、企業の入り口・エントランスで、第一印象として企業ブランドをビジュアルで感じていただくソリューションです。
ポスター掲示・動画サイネージ再生より、一目で短時間でブランドイメージを感じていただくことができます。
複数映像を流し、空間を演出。会社ブランド(社風や事業など)を“感じる”体験
モニターにタッチし、主体的に情報を取得。新たな“気づき”体験
ブランド戦略と情報発信の両面で空間をアップデート、エンゲージメントを創出
壁面やパネル印刷による展示や動画のループ再生とは違い、大型ディスプレイでの表示や、タッチによる操作で“一目で企業ブランド・サービスを展示。
見るだけでなく、パネルタッチで新たな情報に触れることが出来ます。1つ選択すると複数の関連情報を同時表示。思わぬ情報の表示で新たな興味や好奇心を刺激。
アナログな掲示物とは異なり、データベースをメンテナンス・管理できるので更新・修正が簡易にできます。
RICOH Data Visualizerはディスプレイでの表示やタッチによる操作でブランド戦略やエンゲージメントを創出するコミュニケーションツールです。 新たな“気づき”や“感じる”体験を可能にします。
来社されたお客様の目線の先に大型モニターで同時に複数映像を投影。
会社情報を一目で投影。
通りすぎる瞬間・短い待ち時間に一目で会社ブランド(社風・事業)を“感じる”を体験いただけます。
商品の前に大型モニターで複数の使用イメージを投影。
モニターにタッチして商品の詳細情報を取得。
商品のイメージを掻き立てる新たな“気づき”を体験いただけます。
工場見学中、大型モニターへ会社沿革製品/サービスを表示。
モニターにタッチして詳細情報を得られ他情報へタグ情報で連携。
見るだけでなく主体的に情報を選択し新たな“気づき”を体験いただけます。
会社のエントランスに大型モニターで会社沿革やストーリーなどを表示。
会社のストーリーや思い、歴史を“感じる”体験をいただけます。
タッチ対応のモニタとPCがあれば利用できるシンプルな構成です。
オンプレミスなので、インターネット環境の準備も不要でお使いいただけます。
システム
セットアップ作業
データ運用に関して*1
機器保守に関して
大項目 | 中項目 | 仕様 |
---|---|---|
動作環境 | コンピューター | WindowsPC |
OS | Windows11(64ビット) | |
CPU | Intel® Core i7™ -12700F(12世代)より新しいもの | |
メモリ | 16GB 以上 | |
GPU | 推奨GPUスペックがあります。詳細はお問い合わせください。 | |
ストレージ | 512GB以上のSSD | |
表示装置 | 1920×1080以上の解像度を持つ表示装置
|
|
インタラクティブ | タッチイベントをPC側に伝えられること |
大型タッチディスプレイに会社沿革・商品/サービス情報をおしゃれに掲載。気軽にタッチすれば情報を取得できます。
お客様のエントランスに手軽に彩りを!
プロジェクター投影で、ディスプレイとは違った演出が可能。
9面マルチディスプレイで視覚的な存在感を与えます。
LEDよりコストを落とし、至近距離でも高画質な映像をタッチ用モニターを別で設置し、操作していただけます。
高画質LEDディスプレイで空間演出!
マルチディスプレイと異なり1つの画面で表現ができます。
タッチ用モニターを別で設置し操作していただけます。
RICOH Data Visualizerはブランド戦略と情報発信の両面で活用
各種商材の併用設置でより効果的なブランディング空間へ
お客様それぞれの活用方法・シーンに合わせたプランニングから導入まで“Digital Contents”(アプリケーション・データ)/ Workplace (空間・場所)の2軸で一連の準備をワンストップでトータルサポートいたします。
お困りごと・取り組みたいことをヒアリングをさせていただき、RICOH Data Visualizer で “できること” を共に探索させていただきます。
RICOH Data Visualizer で扱う情報/どんな空間で活用するのかの2軸でご提案させていただくことで導入効果UPを目指します。
導入にむけて、データの作成・流し込み、アプリケーションのカスタマイズ、空間設計などを実施いたします。
機材の搬入、設置、アプリケーション導入だけでなく、必要に応じて空間の施工・工事までご支援いたします。また運用期間中のためのレクチャーも実施いたします。
実際に展示の運用を行いユーザーへの情報の接点の場における“驚きと喜びのある体験”の提供が始まります。
お客様が保有されている大量の貴重な情報をどう見せるのか。その整理・タグの付与から、表示デザインのカスタマイズ等までご支援いたします。
お困りごと・取り組みたいことをヒアリングをさせていただき、RICOH Data Visualizer で “できること” を共に探索させていただきます。
収集した情報の共通点や関連性から「#タグ」を決定。各情報に「#」を付与していきます。
アプリケーションのデータベース仕様に合わせて各種データ、フォーマットの作成をします。
導入場所・シーンや企業イメージに合わせて画面のUIやデザインの個別作成も可能です。
実際に設置・導入を行います。
RICOH Data Visualizerはディスプレイでの表示やタッチによる操作でブランド戦略やエンゲージメントを創出するコミュニケーションツールです。 新たな“気づき”や“感じる”体験を可能にします。
Aご利用の用途に応じたパッケージをご用意しております。ご要望に応じてご提案させていただくことも可能です。
A過去の事例をもとに、設計・レイアウトもご提案可能です。お気軽にお問合せください。
A実施スペースと電源があれば大丈夫です。
Aデジタルデータをご提供いただき約2か月でデータ作成を行います。内容によって期間が変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
ご質問・お問い合わせはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。