1
2
インストールプログラムはInstaller_RICOH_Desk_Navi.exe という名前の自己解凍圧縮ファイルです。このプログラムを実行するとInstaller_RICOH_Desk_Navi.exe が置かれている場所にRCIOH Desk Naviインストーラーというフォルダが作られインストールプログラム群が解凍され、セットアッププログラムが自動実行されます。

3
RICOH Desk Navi 最新プログラムの取得確認画面が表示されます。 このインストールプログラムは最新のRICOH Desk Naviプログラムをインターネットからダウンロードしインストールします。インターネットに接続できる状態で「はい」ボタンを押します。

環境により、実行に必要な Visual C++ Redistributableがインストールされます


最新のRICOH Desk Naviプログラムがインターネットからダウンロードされます。

4
RICOH Desk Navi セットアップ画面が立ち上がります。

使用許諾に同意します。

環境設定画面が表示されます。インストール先を変更したい場合はここから変更できます。

下記に該当しない場合は、このまま「インストール」を押します。
- ・RICOH Desk Navi通知プログラムを自動起動したくない場合
- ・旧製品を使用していなかった機体で旧製品の個人キャビネットデータをコンバートし登録したい場合
該当する場合は「環境設定オプション」を開きます。
よくわからない場合は、インストール後に設定を変更できますので、このまま「インストール」を押します。
<環境設定オプションについて>
環境設定オプションの説明です。この画面は「インストール」を押した場合は、表示されません。
RICOH Desk
Navi通知プログラムを自動起動したくない場合、スタートアップフォルダーへの登録でチェックを外します。

旧製品を使用していなかった機体で旧製品の個人キャビネットデータをコンバートし登録したい場合、旧製品からのデータコンバートで「あり」を選択し、旧製品を使用していた機体からコピーしたRidocCabの場所を指定します。

RICOH Desk Navi のインストールが開始されます。しばらくお待ち下さい。

RICOH Desk Naviプログラムのインストールが終了すると完了画面がでますので「完了」を押します

セットアップ画面に戻ります。しばらく待つと「セットアップ終了」が押せるようになるので押します。


最後にインストールプログラムがダウンロードした最新のRICOH Desk Naviプログラムを削除するか確認されます。 インストールが完了した後に使うことはありませんので、通常は「はい」を選択して削除します。

ライセンスを購入済みの場合は、続けてシリアル番号を設定してください。シリアル番号を設定しないと期間限定のフリー版として動作します。