情報化社会の発展と共に、コンピュータウィルスや個人情報の漏えい、外部からの不正アクセスなど様々な脅威が我々の周りを取り囲んでいます。 多様化する脅威に対し、お客様にとってセキュリティー対策の取り組みが、最も重要な課題のひとつになっております。 このようなセキュリティーの脅威は、パソコンやサーバー、ネットワークに限られた話ではありません。 複合機/プリンターについてもIT機器のひとつとしてとらえ、適切な設定・運用をすることによりセキュリティーの脅威を軽減することが可能です。
リコーのプロダクションプリンターをより安全にご利用いただくために、以下の対応を推奨いたします。
2.1.離席時のロック
PCでブラウザを開いて操作中のまま離席する場合は、PCをロックすることを推奨します。
2.2.ブラウザ利用の分離
PCのブラウザからログインして操作中に他のサイトを閲覧する場合は、確実に信頼できるサイトを除き、別のブラウザを使うことを推奨します。同じブラウザを使う場合は、他のサイトを閲覧する前にログアウトすることを推奨します。ウィンドウやタブを閉じるだけで済まさず、その前にログアウトする必要があります。
2.3.ハイパーリンクへの注意
PCでメールや掲示板にあるハイパーリンクを開く際は注意し、信用できるリンクのみ開くことを推奨します。
お客様がご使用の製品群ごとに操作手順を掲載しております。ご使用の製品群をクリックしてください。