働き方改革に向けて対策は万全ですか? 勤怠管理パック(福祉·介護業編)

働き方を見直しませんか?
シフト作成から勤怠管理、常勤換算表作成の効率化をご支援いたします!

福祉介護業の職員の方々はいつも多忙!シフト作成に頭を悩ませた経験はありませんか?
業務時間内に時間がとれず、残業の原因や持ち帰って行うこともあるようにお聞きしております。
また、職員の「勤怠実績」の実績集計、「常勤換算表」の作成も担当者にとって負担の一因です。 このような定型的な業務は、ICT化することにより効率化が図れ、時間短縮することが可能です。
業務の効率化や労働環境の改善を「勤怠管理パック(福祉・介護業編)」がご支援します。

お困りごと1 「シフト表」作成は、複雑で時間がかかる

「シフト表」作成は、「人員配置基準」の充足が必須。さまざまな条件(出勤形態や休日申請、職員のスキルや相性等) を考慮する必要もあり、シフト表作成の一連の業務は、大きな負担になっています。

お困りごと2 勤怠実績の集計(勤怠管理)に時間がかかる

職員の勤怠管理は、打刻漏れや誤りもあり「勤怠実績」の確定には、照合・訂正・追加の手間がかかります。
さらに、確定した「勤怠実績」の集計には、時間もかかり、誤りも許されません。

お困りごと3 「常勤換算表」作成は集計が複雑で大変

「常勤換算表」の作成は、集計が複雑で慣れた担当者でも大変です。また、自治体指定フォーマットへの入力も項目が細かく煩雑。

シフト作成から勤怠管理、常勤換算表の作成までの業務の効率化を「勤怠管理パック(福祉・介護業編)」でご支援いたします

「シフト」作成から「勤怠管理」、「常勤換算表」の作成、「給与計算」までの業務の効率化は、「勤怠管理パック(福祉・介護業編)」でご支援いたします。
今までの業務を正確、かつ効率化し、時間短縮が図れます。短縮した時間を活用し、利用者様への寄り添う時間等に活かすことができます。

「シフト表」は、人員配置基準、勤務形態、休日申請などさまざまな内容を考慮して作成

職員の「シフト表」作成は、「人員配置基準」の充足、勤務規則や出勤形態、スキルや経験、職員からの休日申請、相性等のさまざまな条件を考慮し作成する必要があります。 そのような条件や優先順位等を事前にシステム登録し、それをもとに「シフト表(案)」を自動作成することもできます。
また、現在、「シフト表」を表計算ソフトで作成している施設、事業所では、そのやり方を継続し、フロアーやユニットごとに作成した「シフトデータ」を「勤怠管理システム」に取込み、一覧表してご使用いただくことも可能です。

「打刻システム」と「勤怠管理システム」が連携し勤務集計もカンタン集計

職員の出退勤時間の管理は、業務形態にあわせて選択できます。
施設や事務所内では、「ICカード」や「QRコード」をタイムレコーダーにかざして記録するやり方、在宅勤務や直行直帰の場合は、スマートフォンやPCの「電源on/off」で出退勤時間を記録、管理できます。
また、打刻されたデータは、自動的に「勤怠管理システム」へ取り込まれ、「シフト表(計画)」と照合。打刻漏れや誤り等もカンタンに訂正できます。さらに、確定した「勤怠実績」から各種集計表が自動作成できます。
今までの業務が効率化、かつ、正確な集計が行えますので、大幅な業務の負担軽減が図れます。

「常勤換算表」は、必要な時にカンタン作成

「常勤換算表」は、「シフト表」作成時、「勤務実績」確定時、または、月中の「シフト」変更時でも、必要な時にすぐに「常勤換算表」が作成でき、「人員配置基準」の充足状況が確認できます。
また、「常勤換算表」フォーマットの全国統一化にも対応予定ですので、自治体指定フォーマットへの入力が不要になります。

「勤怠管理パック(福祉·介護業編)」商品構成例

シフト管理、打刻・勤怠管理システム、常勤換算表作成をセット化し、給与計算・給与明細配布システムともデータ連携します。

「シフト表」作成システム
「打刻」「勤怠管理」システム
「常勤換算表」作成システム
「給与計算」「給与明細配布」システム

勤怠管理パック(福祉·介護業編)の関連ソリューション

職員間の連絡はスムーズにできていますか?

スマホ型インカムと無線LANによって職員同士がいつでもつながっている環境をつくります。

ケアマネジャーの業務負担を軽減しませんか?

外出先や自宅から事務所のパソコンを操作可能になり、また受信FAXも自分に必要な分だけその場で確認ができるようになります。

介護、看護、リハビリなどの業務日誌は、どのように共有されていますか?

介護記録の入力作業を、最適な方法で効率化します。

介護スタッフの見守り負担を軽減しませんか?

入所者の転倒・転落につながる動きを素早く検知し、リアルタイム映像によって適切に対応することができます。

施設への不審者の侵入や利用者の徘徊離設の対策は万全ですか?

3Dカメラ画像解析・顔認証システムなどを活用して、重大事故を未然に防止します。

職員が集まらず、その結果入所者も増やせないという問題はありませんか?

ホームページを充実させ、施設の魅力をアピールします。

面会機会が減ってしまい、寂しい思いをしているご利用者はいませんか?

オンライン面会により、感染リスクを抑え、遠方のご家族とも会話できる環境を提供します。

介護施設の入退館をデジタルに一元化し、職員の負担なくセキュアな施設を実現します。

コロナ禍が終息に向かう中、施設に出入りする方々の感染対策は引き続き遵守する必要がありますね。施設の入退館管理をしっかりと行うことで、感染対策意識を継続しつつ、職員の負担を軽減しませんか?

お問い合わせ・お見積り

福祉業(介護)に関するご質問・お問い合わせはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。

PAGE TOP