患者さん・スタッフ・経営目線で、「安心・安全・快適」な、また通院したくなる医療機関を目指しませんか? クリニックデザインパック

  • #医療業
  • #予約・受付
  • #診療
  • #入院
  • #会計

患者さん・スタッフ・経営目線で、「安心・安全・快適」な、また通院したくなる医療機関を目指しませんか?

患者さんにとっても、働くスタッフにとっても、経営にとっても、「安心・安全・快適」な医療機関作りは、とても重要です。診療や会計の待ち時間短縮、受付での感染防止パネル、待合室の仕切り板と空気清浄機、これらは安全と安心を提供し、いつでも快適に使えるWi-fi環境は、患者さんの評判を上げることにつながります。また通院したくなる医療機関を目指し取り組みませんか?

お困りごと1 待ち時間が長く混雑

診察や会計で待合室がいつも患者で混雑してしまう

お困りごと2 感染防止に取り組みたい

受付や待合室では、感染のリスクがある

お困りごと3 待合室はいつも清潔にしておきたい

院内での感染が心配、清潔な環境を保ちたい

お困りごと4 毎月の光熱費を抑えたい

現状の電気代を見直し、ランニングコストを減らしたい

改善したいところが沢山あって、どこから手をつければ

患者さんがまた通院したくなる環境をトータルでサポートする「クリニックデザインパック」

患者さん・スタッフ・院長先生のお困りごとを多角的なソリューションで解決するパックです。患者さんの待ち時間短縮と有効活用には「診療順番予約システム」「自動精算機」「Wi-Fi構築」、院内の感染防止に貢献する「飛沫感染防止パネル」「空気清浄機」、抗菌耐性「ロビーチェア」、省エネルギー環境を実現する「LED照明」「空調機器」など、トータルで新しい医療機関の環境構築をお手伝いたします。

Point 1

患者さんの待ち時間の短縮・有効活用と感染防止

Point 2

感染防止策を行いスタッフにとっても働きやすい環境を実現

Point 3

院内のエアコンや照明の交換で電気代を削減

安心・安全・快適なまた通院したくなる環境、働きやすい環境、省エネルギー環境

安心・安全・快適な ~患者さんがまた通院したくなる~ 環境


インターネットを活用した「診察順番予約システム」

患者さんは自宅から診察を予約し、インターネットで混雑状況や現在の順番をチェック、来院する時間を調整できます。待合室の混雑も減り、患者さんの待ち時間の不満が緩和されます。

診察順番予約システムを説明した画像。Webサイトでの診療順番予約と待ち人数を表示(Web、院内)する仕組みの提供になります。

患者さんのセルフ会計が可能な「自動精算機システム」

短い待ち時間で、患者さんのセルフ会計が可能、窓口での現金授受業務が減少し、スタッフは受付や問合せ対応など、他の業務に専念できます。

自動精算機・自動釣銭機による会計待ち時間の短縮と、円滑な精算を実現

患者さんもスタッフも安心できる感染防止対策

受付窓口の飛沫感染防止パネル設置、医療機関エントランスの衛生対策、待合室のパーテーション設置などにより、院内の感染防止対策を行います

飛沫感染防止パネル、エントランスの衛生対策、待合室のパーテーション

患者さんに自由に使ってもらえるWi-Fi(無線LAN)の構築

Wi-Fiの調査設計・導入・保守までをワンストップでご提供、院内の患者さんに自由に使ってもらえる無料のWi-Fiを整えることで待ち時間を有効に活用していただけます。

調査・設計

  • 環境調査、プランニング
  • 無線AP設計

基本設定

  • 無線AP設定

セキュリティ設定

  • セキュリティ設定
  • PSK/MACフィルタリング

Wi-Fi™設定(オプション)

  • 無線LAN設定

接続試験

  • 接続試験
  • パフォーマンス測定

AP取付(オプション)

  • 壁・天井への取付

サイトサーベイ(オプション)

  • 事後サイトサーベイ

保守

  • 一次受付、エンジニア手配
  • オンサイトでの機器交換
  • 無線APの再設定 等
WiFi導入の流れを示した画像。調査設計、基本設定、セキュリティ設定、WiFi設定(オプション)、接続試験、AP取付(オプション)、サイトサーベイ(オプション)、保守

働きやすい環境

院内の感染対策や匂い対策に、高性能「空気清浄機」

空気の汚れをすばやくキャッチし、花粉や浮遊菌カビなどのアレル物質を抑制。弱酸性次亜塩素酸水をドライミストで拡散し安心・安全・快適な環境を構築します。除菌加湿空間やニオイ軽減を実現します。

防水・防汚・抗菌仕様で掃除のしやすい「ロビーチェア」などの什器を選定します

アルコール消毒可能で防水・防汚・抗菌仕様なロビーチェアに変更すれば、汚れがつきにくく、清掃しやすくなります。クリニックの内装に関するデザインや、ロビーチェアをはじめとした什器・ナースカート等の機器についてご要望に合わせて選定します。

省エネルギー環境
空気の調和と省エネを同時に実現する最新の「空調・エアコン」

古い空調設備は、過剰に電力を消費しがち。電力消費量を削減可能な最新インバーターエアコンを導入して、長期的な省エネを叶えます。

  • ダイキン工業株式会社試算:ダイキン工業株式会社製インバーター機(SZYCP140M、2003年発売)と新機種(SSRC140BC)の比較。更新前空調機がメンテナンスを行っていない場合の経年劣化(汚れ等)、1年間フィルター清掃しない場合の目詰まりによる電力量悪化を推定し試算したもの。SSRC140BCの消費電力はEco全自動運転、OSCAR制御、フィルター自動清掃の効果を反映したもの。JIS B8616:2015(東京・店舗)に基づく「APF(2015)」算出」における年間消費電力量の削減において。
  • お客様のご利用状況によって削減効果は異なります。
年間消費電力量比較の図。

電気代がお得な「LED照明」

一般的な蛍光灯の約1/2の電力消費量で、しかも長寿命のLED照明を導入。待合室は温かみのある色で親しみやすく、診察室では患者の顔色や薬の色合いなどを正しく見極められる白色に、といったカスタマイズも可能です。

現状

患者さんに親しみやすい雰囲気にしたい

通常よりもナーバスな心理状態になる患者さんに、できる限りストレスを感じさせない雰囲気を提供したいものです。

薬品の色や小さな文字をはっきり見えるようにしたい

常に慎重で正確な対応が求められる医療・福祉関係の皆さんは、色の判断や文字の認識がしやすい照明にこだわりを持たれています。

LEDへのお取替えで解決

安らぎと温かみのある、空間演出が可能です。

電球色のLEDを導入することで、安らぎと温かみのある快適な雰囲気の照明環境を実現できます。

明るく、自然光に近いので色も見極めやすくなります。

十分な明るさを確保でいると同時に、自然な色合いの見えかたなので、資料や薬品の識別に適しています。

リコーなら「電力販売」も可能です

電力自由化により、電力会社を企業や個人が自由に選べるようになりました。リコージャパンの提供する電力販売契約に切り替えることで、以前と変わらない電力供給を受けつつ、低コストを実現できます。

後述の内容を説明した図

お客様に応じたお得な料金をご提案*

電力調達から販売に関する費用を抑えることにより、低価格での電力供給を実現します。企業や個人が自由に選べるようになりました。リコージャパンの提供する電力販売契約に切り替えることで、以前と変わらない電力供給を受けつつ、低コストを実現できます。

  • お客様の現在の契約状況、使用状況などの条件により、安くならないこともございますのでご了承ください。

切り替え後も従来同様の供給

従来と同じ電力会社の送電網を利用するため電力供給の仕組みは変わりません。

WEBサイトでカンタン申込 充実の無料サービス

ご契約後は専用サイトにて、ご使用料の確認や請求書のダウンロードが可能になります。

  • 一部低圧メニューのみ対象のサービスがあります。

省エネもご提案!

リコージャパンは、「電力の低価格供給」、「省エネルギー」を実現するソリューションをワンストップでご提供します。

「クリニックデザインパック」商品構成例
安心・安全・快適な 患者さんがまた通院したくなる環境

診察順番予約システム、自動精算機システム、感染防止策として、受付窓口の飛沫飛散抑止パネル・パーテーション・空気清浄機など、また快適な待合環境となる無線LAN(Wi-Fi)整備などを組み合わせることができます。

診療順番予約システム
画像:診療順番予約システム

「iTICKET Smart Cloud」

エントランス・受付・待合室・診療室
画像:エントランス・受付・待合室・診療室

消毒スタンド
無線LAN
パーテーション
飛沫感染防止パネル
空気清浄機

自動精算機
画像:自動精算機

「Clinic KIOSK」

「クリニックデザインパック」よくあるご質問

A「安心・安全・快適」な~患者さんがまた通院したくなる~環境”は、対象を患者さん向けに、“働きやすい環境”は、対象をスタッフ向けに、“省エネルギー環境”は、対象を経営者である院長先生向けにしています。それぞれのお困りごとを解決するパックになります。

Aひじつきのロビーチェアがあります。患者さんから「足腰が弱い私でも少ない力でも立ったり座ったりができます。」との声をいただいております。足腰の弱い人や高齢者の方に配慮しています。待ち時間短縮のための診療順番予約システムも効果があります。また、感染予防対策をくまなく実施することによる安心・安全と共に、待合室のWi-Fi構築は、待ち時間の快適さに効果があり、患者さんがまた通院したくなるとの声もいただいております。

A空気清浄機の導入があります。空気清浄機で空気の汚れを素早くキャッチし、アレル物質を抑制して、イヤなニオイも軽減することで、毎日働いているスタッフの職場環境改善につなげられます。また、照明を長寿命のLED化にすることで高所の交換作業の削減が図れます。

クリニックデザインパックの関連ソリューション

<医療業の皆様へ> 優秀な人財を採用するためにも、貴院のホームページを見直してみませんか?

慢性的な人手不足の昨今、優秀な人財を採用することは病院にとっても重要な課題の1つです。

医師の働き方改革への対応は進んでいますか?

2024年4月から医師にも時間外労働の上限規制が適用され、医師の働き方改革が始まりました。医療機関の勤怠管理は、手書きの勤務表やタイムカードを利用しているところも多く、また、勤務シフトの作成も非常に手間と時間がかかっているのが現状。

カルテを電子化しても紙文書を保管・検索していませんか?

現場スタッフの業務ストレスや残業の発生を抑止し、働きやすい職場環境を構築します。

独自のカメラメモ機能とバーコード読取り機能で褥瘡(じょくそう)画像管理の効率化を実現

バーコード読み取り機能とカメラメモ機能が搭載されたリコーのG900SEなら、医療写真の撮影・管理にまつわる問題を解決します。

処方箋などの帳票を“キーワード”や”時間帯“によって自動的に出力先を変更します。障害時にも、代替機に代行印刷します。

より簡単に、よりフレキシブルに、そして管理者業務の負担も軽くしながら、診療業務のさらなる効率化と患者様への的確な医療行為をサポートする、それが「RICOH Rule Based Print」です。

お問い合わせ・お見積り

医療業に関するご質問・お問い合わせはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。

  • #医療業
  • #予約・受付
  • #診療
  • #入院
  • #会計
PAGE TOP