ネットワーク上の出力機器の一元管理を実現するソフトウェアです。システム管理者の運用管理のコストや手間を削減します。
サーバーレスで出力機器のステータスを監視したり、設定の変更をすることができます。
サーバーレスで出力機器を管理できることに加え、ユーザー別のカウンターをレポートすることで、利用状況を分かりやすく把握できます。
最大5,000台まで機器の情報をリアルタイムに取得可能。管理者へのメール通知やスマートデバイスから管理画面の確認等、さまざまな角度から管理が可能です。
自動検索・表示される機器を選ぶだけで、その機器情報やWindows® OSのバージョン・システム情報の確認や選択をしなくても、適切なドライバーをダウンロードしインストールできます。
日常の印刷業務で発生するムダを削減し、省エネ・省資源と印刷業務の効率化を実現。印刷イメージを確認しながら編集でき、また両面や集約などによる用紙削減率を可視化することで印刷コストの削減を図ることが可能です。
自席パソコンのWebブラウザで、機器の状態やジョブ履歴などを、専用ソフトをインストールせずに確認可能。消耗品の使用状況や用紙切れなどの状況を任意のE-Mailアドレスに知らせるE-Mail通知機能も搭載しています。
プリンタードライバーの指定やポートの作成などを設定し、効率的にインストールを進めるパッケージ「一括インストーラー」を作成可能です。
「RHPP」*搭載により、基幹帳票運用サーバーと連携して、帳票の印刷開始から終了までをページ単位で通信して印刷確認を行ないます。ページの重複やページ抜けを防止するほか、エラー時やマシンの電源を切った場合でも自動的に印刷が完了したページを確認して継続ページから印刷を再開します。
出力機器の一元管理、多彩なログ収集・集計などによりTCO削減とセキュリティー対策を同時に実現するソフトウェアです。
「Ridoc IO DataSelector」では、印刷データ内の任意のキーワードを検出し、文書の種類ごとに自動的に出力条件を切り替えて印刷することが可能です。たとえば、フォーム合成や両面・集約・ステープルなどの後処理機能の活用、不必要なカラー印刷の削減、地紋印刷によるドキュメントセキュリティーの強化など、お客様の業務スタイルに合わせた印刷環境を構築することができます。
電子カルテシステム等からの印刷をさらに使いやすいものに進化させるリコー独自のソリューションです。お客様の業務フローに合わせて、処理条件とその時のアクションを「ルール」として設定し、組み合わせることで、印刷したい機器への自動振り分けを実現します。必要な場所に、意図した印刷設定で出力することができるので、業務プロセスの改善に貢献します。
ネットワーク上のプリンターの状態を正確に管理する印刷管理ソリューションです。Interstage Print Managerと連携することで、印刷リカバリー、スプール退避/復元、高信頼転送により、アプリケーションを再起動することなく再印刷が可能です。大量印刷を行なう基幹系システムにおいて、高効率・高信頼な印刷環境を実現します。
非接触ICカード「FeliCa」*1「MIFARE」*2を用いた個人認証が可能です。また機器の利用をICカードで簡単に制限でき情報漏えいリスクを軽減します。
非接触I Cカード「FeliCa」「MIFARE」「eLWISE」を用いた個人認証が可能です。ICカードの汎用領域の情報で認証したり、Windows®Active Directory®やLDAPと連携することができます。また、オンデマンド印刷に標準対応し、印刷物の取り違えや取り忘れを抑止でき、セキュリティーの向上に貢献します。
印刷文書をいったんプリンターに蓄積し、プリンターの画面上で内容を確認してから印刷できます。印刷文書は利用者それぞれの「私書箱」に蓄積されるので、管理の手間をかけることなく、ミスプリントや取り違え/混入/放置を防げます。ICカードや認証管理などを行なわずに、手軽にオンデマンド印刷を実現します。
プリンティング業務のセキュリティーを高めるため、ユーザー認証による機器のアクセス権を設定し、第三者による不正利用を防止することが可能です。
印刷物による情報漏えいを抑止するために、印刷日時、出力者情報*などの情報を強制的に印字できます。
パソコンで作成した文書の印刷データを本体のハードディスクに蓄積可能。蓄積した印刷データはプレビューをしたり、印刷条件を操作画面上で変更できます。また、「かんたん文書印刷」を利用すると、より簡単かつ分かりやすい操作が可能です。
パスワード指定で印刷でき、機密文書を他人に見られずに出力できます。
印刷ジョブを保存し、文書の再印刷などを簡単にします。また、文書単位でパスワード設定が可能です。
一旦ハードディスクに蓄積した文書を任意のタイミングで選択し、出力することができます。印刷開始時刻の指定も可能なため、例えば大量印刷をしたい場合、お昼休みなどに指定しておけば他の利用者の出力業務を妨げることがなくなります。
パソコンからの出力などによるHDDの残存データやユーザーデータを上書き消去する機能(逐次消去/一括消去)を搭載。残存データからの情報漏えいを抑止します。
アドレス帳データ、認証情報、蓄積文書などは、データの記録時に暗号化するため、本体廃棄時などのHDDの物理的盗難などによる情報漏えいを抑止できます。
「コピー禁止」などの文字が複写時に浮かび上がる不正コピー抑止地紋印刷や、不正コピーガード機能に対応したマスクパターンを埋め込んだ印刷が可能です。
地紋印刷時に地紋を除外するエリアを指定できます。これにより、QRコードやバーコードなどの入った文書も読み取りに支障なく地紋印刷が可能となります。
IPsecに対応しているため、IP層で安全なデータ通信を行うことができます。IPP印刷時やWeb Image Monitorへのアクセス時などに通信データを暗号化することで、パソコンとプリンター間でやり取りされる通信データのセキュリティーを高めます。
カラーQSU技術により、ウォームアップタイムやスリープモードからの復帰時間を短縮することで、トップクラス*1の標準消費電力量(TEC2018)*2を実現しています。
利用者*や機器ごとの総印刷ページ数、フルカラー印刷率、両面利用率、集約利用率、用紙削減率といったeco指数や管理者からの任意のメッセージを操作パネル上に表示可能。使用状況を可視化することで、環境負荷低減を促進します。
曜日や時間から電源のON/OFFをスケジューリングしたり、スタンバイ状態へ自動的に復帰を指定できる機能です。プリンターの電源ON/OFF時間のタイマーを予め設定しておくことで、ワークスタイルに合わせた電源ON/OFF運用を実現します。
自席からWeb Image Monitorなどの管理ツールで機器の主電源を切ることができます。離れた場所に設置している機器まで行くことなくシャットダウンできるため、電源オフ作業の手間を削減します。
複数枚の原稿を1枚の用紙に印刷可能な「集約印刷」と、オリジナルの小冊子やパンフレットを手軽に作成できる「製本印刷」を組み合わせることが可能。環境への配慮とコストの削減を実現しています。
スリープモード時の消費電力は、わずか0.76W*、スリープモードからの復帰時間を7.3秒と高速化。環境負荷を下げると同時に電気代の節約にも効果を発揮します。
「地球にやさしい(環境配慮)」と「人にやさしい(使いやすさ、快適性、CSR)」という視点でリコーの製品・サービスを自社独自の指標に基づき評価・改善する「リコーサステナブルプロダクツプログラム」において、最高ランクである「サステナブルプロダクツPremium」ランクに適合しています。
リコーは、事業活動の電力を100%再生可能エネルギー*1でまかなうことを目標に掲げる企業が加盟する国際イニシアチブであるRE100に、2017年4月日本で初めて加盟しました。
RICOH SP C841/C840の組み立て工場では、再生可能エネルギー電力証書I-REC*2などの購入により使用するすべての電力を再生可能エネルギー由来の電力でまかなっています。
参考情報:
「工場キッティング」は、お客様のご使用になる状態に合わせて、製品を工場で受注生産し、オプション装着、IPアドレス設定など、事前にセッティングして直接お客様にお届けするシステムです。納品にかかる時間を大幅に短縮できます。
リコーのプリンターは、商品開発の段階から再生・リサイクルを前提として設計されています。2001年度から、トナーカートリッジを含むサプライ製品を再利用するための全国ネットワークを構築しています。
対応モデル:SP C841M/C841M a1/C840M/C840M a1
定期交換部品・トナー・保守サービス料金を合算し、1カウントあたりの料金を申し受ける保守サービスです。
@Remoteとは、ネットワーク上の出力機器をより“快適”かつ“安心”して、お客様にご利用いただくためのLAN/ブロードバンド環境に対応した新しいリモートサービスです。リアルタイムに品質・稼働情報をキャッチすることで、的確&スピーディーなサービスを実現します。
購入をご検討中のお客様へ
商品をご利用中のお客様へ
この製品に関するお問い合わせをメール、電話、FAXで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
NetRICOHでは、リコー商品、各種消耗品などをインターネットでご注文いただけます。