WPM*1 Web for AIX は、Web環境の統合的な電子帳票システムで、IBMのホスト・システムやAIXでの基幹業務プリントで長年にわたり多くのお客様で採用されているAFP*2との強力な連携を行うことができます。
基幹業務で要求されるユーザー・ニーズへの対応や大量出力処理において多くの実績があります。

  • *1
    WPM:Workstation Print Manager
  • *2
    AFP:Advanced Function Presentation
業務効率の改善 コストの大幅削減 セキュリティ ペーパーレスによる環境保護
  • 帳簿配信時間の短縮
  • 仕分け、配送ミスの軽減
  • 高度な検索機能
  • 名寄せ
  • 帳票データの抽出・加工
  • 閲覧・印刷済み等の履歴管理
  • 印刷コスト
  • 配達コスト
  • 倉庫保管コスト
  • 消費電力
  • 暗号化
  • パスワード保護
  • アクセス制限
  • ユーザーの操作履歴を記録
  • 紙の使用を削減
  • CO2を削減

帳票管理の容易性

  • 帳票のデザイン定義はプリンターに出力する場合も、WPMに出力する場合も同じものを使用することができます。
  • プリンター出力の場合と同じ方法で帳票設計を行うことができるため、現在の帳票作成の運用を変更する必要はありません。
  • 帳票デザイン定義を、電子帳票システム用とプリンター用とで二重管理する必要はありません。

帳票の電子化が容易

  • WPMを新しいプリンターとして設定するだけで、WPMに帳票を受信させることができます。

高度なアクセス管理

  • ユーザー単位、グループ単位の管理に加えて、帳票自身にも特定の条件を設定してグループ分けを行い、それぞれにアクセス権限を設定することができます。
  • タイトルの文字列や作成された日付け等の帳票に付加された様々なデータを元にして、その帳票を表示するフォルダ(仮想フォルダ)を設定することができます。例えば、ファイルが置かれた物理フォルダが同じ場合でも、東京支店の帳票と大阪支店の帳票を別の仮想フォルダに分けることができ、それぞれの仮想フォルダに対してアクセス権を設定することができます。

自動運用

  • 帳票のフォルダ移動や削除などの操作を、帳票に設定した日付に応じて自動的に実行することができます。

電子帳簿保存法への対応

  • 電子帳簿保存法に対応した実績があります。

20年の実績

  • 基幹業務の電子帳票システムとして20年にわたり、金融や製造など様々な業種のお客様にご利用いただいています。

機能概要

WPM AFPエミュレーター

帳票データの受信

  • AFPプリンターをエミュレートし、ホスト・システム(z/OS, IBM i, IBM AIX) 上のPSFやRICOH ProcessDirectorから帳票データを受信し、電子帳票として保存します。
  • 受信した帳票データは、WPM Webサーバーにより、クライアントのPC(Windows)上の専用ビューワから、ビューイング、検索、印刷が可能になります。

紙出力からの移行が容易

  • ご利用いただいているPSFやInfoPrint Manager,RICOH ProcessDirectorに新しいプリンターとしてWPMを登録するだけで、既存の帳票をWPMに出力することができます。
  • AFPプリンターに出力されているフォーム定義、ページ定義、オーバーレイ等の印刷資源をそのまま使用することができます。

WPM Webサーバー

仮想フォルダ機能

  • システム管理者は、様々なビューや条件により絞り込みを行った仮想的なフォルダを設定することができます。これにより、物理的にフォルダを分けることなく、ユーザー/グループ毎にアクセス管理可能な帳票を絞り込むことが出来ます。
  • 絞り込みの条件には、帳票タイトルの文字列や作成された日付、あらかじめ付加されたアクセス情報などを設定することができます。ユーザーに設定されたアクセス権限と合わせることにより、最適なアクセス管理を実現することができます。

自動運用管理

  • 帳票毎に日付を設定して、保管された帳票を自動的に削除/移動します。
  • 帳票に対する操作やエラーのログを生成します。

高度なセキュリティー機能

  • アクセス制御のためのユーザープロファイルの定義。
  • 各ドキュメントに対してアクセス権限の定義。
  • クライアントからのアクセスを制限するためのプロキシーサーバーのセット。
  • クライアントのユーザーIDおよびパスワードの確認。
  • 全イベントのログ取得。
  • シングルログイン、SSL通信に対応。

マルチ・システム機能

  • 1台のWPM Webサーバー上で複数システムを同時にサービスすることができます。これにより、それぞれのシステムごとに環境設定、ユーザー管理を行うことが可能となります。
  • 1システムで管理できる帳票数は250万までです。250万以上の帳票を管理する必要がある場合は、マルチサーバー・フィーチャーが必要となります。

マルチサーバー機能

  • マルチ・システム機能を利用して作成した複数の仮想Webサーバーに対し同時にアクセスすることができる機能です。これにより一つの電子帳票システムとして1000万帳票まで管理することができます。

WPMクライアント

高度な検索機能

  • ユーザーはさまざまな検索条件を設定して、帳票内データの全文検索を行うことができます。また、帳票内のデータに属性を設定することにより、特定の項目(氏名や住所)についての検索を行うこともできます。
  • 検索結果はCSVファイルに出力することができるため、検索結果を加工することができます。

二次加工

  • 帳票にコメントやマーカー、検印を付加することができます。
  • 帳票をテキスト・ファイルやExcelファイルに出力することができます。

稼働環境AIX版

1. WPM AFPエミュレーター for AIX

サーバー(Power Systems)

OS AIX V7.2、AIX V7.3
CPU POWER7以上のCPUを持つPower Systems(複数のAFPエミュレーターを同時稼働する場合、2Core以上を推奨)
メモリー OS使用分以外に96MB以上(複数のAFPエミュレーターを同時稼働する場合、2つ目以降の各AFPエミュレーターに、64MB以上が必要)
ディスク 500MB以上(プログラム用として約110MB必要。複数のAFPエミュレーターを同時稼働する場合、各エミュレーター毎に違う物理ディスクを推奨)

管理者クライアント(PC)

OS Windows Server® 2019、Windows Server® 2016、
Windows® 11 Pro、Windows® 10 Pro、Windows® 10 LTSB 2016(64bit)、Windows® 10 2019 LTSC(64bit)
ブラウザ Internet Explorer 11(Windows® 10 LTSB 2016、Windows Server® 2016、Windows Server® 2019、Windows® 10 2019 LTSCのみ)
Microsoft Edge
Java Oracle製 Java Runtime Environment 8(32bit)

2. WPM Webサーバー for AIX

サーバー(Power Systems)

OS AIX V7.2、AIX V7.3
CPU POWER7以上のCPUを持つPower Systems。複数のシステムを同時起動する場合にはシステム数以上のCPU(コア)数を推奨。50万帳票を超えるシステムについては1システムにつき2Core以上を推奨。
メモリー 512MB以上 (50万帳票管理時)、1.5GB以上(250万帳票管理時)
ディスク 15MB(プログラム用) + 各テーブル情報保管容量 + 15 KB/ページ程度

クライアント、管理クライアント(PC)

OS Windows® 11 Pro、Windows® 10 Pro、Windows® 10 LTSB 2016(64bit)、Windows® 10 2019 LTSC(64bit)
ブラウザ Internet Explorer 11(Windows® 10 LTSB 2016、Windows® 10 2019 LTSCのみ)
Microsoft Edge
Java Oracle製 Java Runtime Environment 8(32bit)

その他の稼働環境

WPMの接続先情報

WPM Web for AIXにて帳票を受信するためには、帳票データを送信するサーバーに、次のような環境が必要です。

  • 帳票出力ソフトウェア: IPDSが出力可能なソフトウェア
  • 仕分けを行う場合、または、帳票タイトルや送信日付等のWPM情報タグを付加する場合:仕分け機能を持ったもの、テキストのページを挿入できるもの

稼動確認済みの環境は次の通りです。

WPMの接続先 帳票出力環境 仕分け/WPM情報タグを付加
BM AIXから受信する場合 InfoPrint Manager for AIX*1
RICOH ProcessDirector for AIX*1
非対応
System z(OS/390、z/OS)から受信する場合 PSF for z/OS V4.6、V4.7(日本IBM株式会社) ACRIS/390、ACRIS/WPM V2 、WUG(コベルコシステム株式会社)
IBM i(OS/400)から受信する場合 PSF/400フィーチャーを含むIBM i(OS/400)*1(日本IBM株式会社) UT/400-AFP(株式会社アイエステクノポート)
  • *1
    InforPrint Manager for AIX、RICOH ProcessDirector for AIX、PSF/400フィーチャーを含むIBM i(OS/400)の連携可能なバージョン詳細についてはお問い合わせください。

カタログダウンロード

購入をご検討中のお客様へ

サポート

製品をご利用のお客様へ

PAGE TOP