RICOH カンタン文書活用/RICOH カンタン文書活用 タイプZ 文書管理

文書管理をさらにカンタンに。 別売 Ridoc Document Systemと連携

オフィスのドキュメントを統合的に管理する 「Ridoc Smart Navigator V2」とも連携可能。複合機のタッチパネルでスキャン文書のファイル名を設定し、ダイレクトに受信トレイに保存することができます。

カンタン文書登録機能と同じ操作性で、ラクラク保存。

ドキュメント管理サーバーRidoc Smart Navigator V2連携の場合

①「受信トレイ」フォルダーを自動選択

②ファイル名を設定

③スキャンデータを、
指定のフォルダーに直接送信・保存

Ridoc Document Systemと連携すれば、カンタン操作で業務を効率化。

サーバー内受信トレイに直接送信可能

ドキュメント管理サーバーである「Ridoc Smart Navigator V2」と連携することで、今までできなかった受信トレイへ直接送信が可能になり、より効率的な文書管理を実現します。

リコー複合機でスキャンした紙文書を、ドキュメント管理サーバー「Ridoc Smart Navigator V2」の受信トレイに直接送信できます。
社内の知を一元管理し、スムーズな情報共有を実現。
Ridoc Smart Navigator V2[別売]

リコー複合機や他のアプリケーションと連携し、ドキュメントの電子化から、管理、検索、活用、共有まで、ビジネス文書や帳票の流れを改善するドキュメント管理システム。社内の知を効率よく蓄積し、価値ある情報のスムーズな社内共有を実現します。

リコー複合機のファクス・スキャンと連携。社内のWebブラウザー、外出先の端末から閲覧できます。RICOH Desk Naviからは編集・管理ができます。

サポート

商品をご利用中のお客様へ

PAGE TOP