複合機でスキャンした文書を、オンラインストレージサービスの指定フォルダーに直接保存が可能。取引先とのファイル交換やプロジェクトメンバー間での資料共有など、セキュアなオンラインストレージ上でさまざまな情報共有を実現します。
①ID/パスワードを入力してログイン
②保存先フォルダーを選択
③ファイル名を設定
④パソコンを経由せず、直接指定フォルダーに送信・保存
①保存先フォルダーを選択
②ファイル名を設定
③パソコンを経由せず、直接指定フォルダーに送信・保存
①保存先フォルダーを選択
②ファイル名を設定
③パソコンを経由せず、直接指定フォルダーに送信・保存
①「文書トレイ」を事前に設定
②ファイル名を設定
③パソコンを経由せず、直接文書トレイに送信
保存したスキャン文書は、自動発行されるダウンロードURLをメールで送ることで、RICOH DriveのIDを持っていない関係会社や取引先とも送受信ができます。
Microsoft SharePoint Online/Microsoft OneDrive for Businessと連携することでサイトのフォルダーに直接送信・保存することが可能。
紙文書も電子文書もまとめて文書管理ができます。
DocuWareと連携することでDocuWareの文書トレイに直接送信・保存することが可能。DocuWareで書誌情報をつけて文書管理ができ、必要に応じてワークフローによる承認処理も可能です。
豊富な機能とセキュリティーで安心して使えるオンラインストレージ サービスです。取引先とのファイル受け渡しからプロジェクトでの情報共有まで、さまざまな情報共有ができるだけでなく、スマートデバイスを活用して外出先や自宅から文書の閲覧も可能。システム構築費用やシステム運用の費用は不要で、低価格・短期間で導入できます。
コンテンツの一元管理やワークフローの自動化、外部システムとのスムーズな連携をすることで、お客様の業種・業務ごとに最適なソリューションを提供するリコーのクラウドアプリケーションです。
改正電子帳簿保存法にも対応しているので、経理業務のDXを強力に推進します。
購入をご検討中のお客様へ
商品をご利用中のお客様へ