最大5,000枚(2,500枚×2段)*の給紙が可能です。一度にたくさんの出力が必要な場合や多様な用紙銘柄を使用する場合に用紙を補給する手間を軽減します。
エアピック式A3LCT RT5150の上段トレイから最大330.2×700mmの用紙が800枚まで給紙可能となります*。密着しやすいコート紙でも長尺用紙の連続給紙が可能です。
本体第4給紙トレイからコート紙の給紙を可能にします。
A3ノビ紙にも対応し、550枚の給紙が可能です。手差しトレイを装着することで、セットできる用紙の枚数・種類を増やすことができます。オプションの手差しトレイ長尺用紙給紙ガイド タイプS9を装着することで、最大330.2×1,300mmの用紙の給紙が可能です。
最大2,200枚*の給紙が可能です。送風によるアシスト給紙を採用し、密着しやすい紙のさばき効果により、用紙搬送がよりスムーズに行なえ、重送(多枚送り)を低減。大量印刷時においても、優れた用紙搬送を実現します。さらに330.2×487.7mm(13×19.2インチ)の用紙サイズに対応しています。オプションのA3大量給紙トレイ用 手差し長尺給紙ガイド タイプS13を装着することで、最大330.2×1,300mmの用紙の給紙が可能です。
手差しトレイから長尺用紙の給紙を可能にします。
5,000枚収容可能*な台車付きスタッカーです。排出された用紙をそのまま台車で運べるので、後工程への移動が簡単に行なえます。
印刷された用紙を冷却し、スタックされた用紙同士が貼りつくことを抑制することで、出力物の品質を維持します。
プリントされた用紙のカールを適切に矯正します。
大量の出力文書を部署ごと、個人ごとなどに仕分けることが可能な9ビンのプリントポストです。文書の混在や、取り間違いなどのトラブルを防ぎます。ファクス回線ごとに受信文書を仕分けることも可能です。
フィニッシャー | ||||
---|---|---|---|---|
中綴じ製本可能な 2段シフト トレイの大容量フィニッシャー |
中綴じ製本など、 さまざまな後処理が可能 |
大量の用紙を スタックできるフィニッシャー |
||
3500枚フィニッシャー ![]() |
3000枚中綴じフィニッシャー ![]() |
3000枚フィニッシャー ![]() |
||
スタック ![]() |
上トレイ 1,000枚 下トレイ 2,500枚*1 リミットレス排紙可能 |
上トレイ 250枚 下トレイ 3,000枚*1 |
上トレイ 250枚 下トレイ 3,000枚*1 |
|
シフトソート ![]() |
上下トレイとも対応 | 下トレイのみ対応 | 下トレイのみ対応 | |
マルチポジション ![]() 用紙セットヨコ ![]() 用紙セットタテ |
最大100枚*3 | 最大65枚*3 | 最大65枚*3 | |
2穴パンチ ![]() 用紙セットヨコ ![]() 用紙セットタテ |
リコー 2穴パンチユニット PU5030 |
標準 | 標準 | |
中綴じ ![]() |
中綴じ 対応 |
対応 | 対応 | 非対応 |
中綴じ 可能枚数 |
30枚*3 | 20枚*3 | 非対応 | |
中綴じ 可能紙厚 |
52.3~360g/m2*4 | 64~105.0g/m2*5 | 非対応 | |
不定形サイズの中綴じ | 対応 | 非対応 | 非対応 | |
重ね二つ折り ![]() 用紙セットタテ ![]() 用紙セットヨコ |
最大6枚*3 | 最大5枚 | 非対応 | |
紙揃え機能 |
標準 | 紙揃えユニット タイプS11 | 紙揃えユニット タイプS11 |
フィニッシャー 拡張オプション | ||||
---|---|---|---|---|
SR5000シリーズ用 長尺排紙トレイ タイプS6 |
対応 | 非対応 | 非対応 | |
SR4000シリーズ用 長尺排紙トレイ タイプS6 |
非対応 | 対応 | 対応 | |
冷却ファンキット タイプS6 |
非対応 | 対応 | 対応 | |
針なし綴じユニット タイプS16 |
非対応 | 対応 | 対応 |
インサートフィーダー | ||||
---|---|---|---|---|
対応オプション | インサートフィーダー CI5040 ❼ ![]() 200枚×2段給紙*3が可能。 |
非対応 | ||
重送検知 | インサートフィーダー 重送検知 タイプS11 |
非対応 |
トリマー | ||||
---|---|---|---|---|
対応オプション | リコー トリマー TR5050 ![]() 3500枚フィニッシャー SR5120に装着し、中綴じの小口断裁が可能です。 |
非対応 |
購入をご検討中のお客様へ
商品をご利用中のお客様へ
この製品に関するお問い合わせを電話で受け付けております。製品をご利用中のお客様は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。