RICOH Pro C5410S/C5400S 主な仕様

商品名 RICOH Pro C5410S RICOH Pro C5400S
形式 コンソール式
メモリー 8.0GB(本体4.0GB+操作部4.0GB)
ストレージ容量 960GB(480GB×2)
カラー対応 フルカラー
複写原稿 シート、ブック、立体物*1
最大原稿サイズ:A3(297×420mm)、11×17″(279.4×431.8mm)
複写サイズ 定形:SRA3、A3~はがき(100×148mm)、11×17"~5 1/2×8 1/2"、12×18"、12 3/5×18 1/2"、13×18"、12 3/5×19 1/5"、13×19"、13×19 1/5"、菊四裁、封筒(洋2、長3、長4、洋長3、洋4、角2)
不定形*2:幅90~330.2mm、長さ:139.7~1,300mm
画像欠け幅 先端:
コート紙 坪量4まで 5.0mm±1.5mm、坪量5以上4.0mm±1.5mm
非コート紙 坪量3まで 5.0mm±1.5mm、坪量4以上4.0mm±1.5mm
左右:2.0mm±1.5mm
後端:
コート紙 坪量2 5.5mm±2.0mm 、坪量3〜6 5.0mm±2.0mm 、坪量7以上4.0mm±2.0mm
非コート紙 坪量4まで 5.0mm±2.0mm、坪量5以上4.0mm±2.0mm
用紙坪量 給紙トレイ1~4:52.3~300g/m2(45~258kg)
手差しトレイ:52.3~360g/m2(45~309kg)
解像度 読取時 600dpi×600dpi
書込時 2,400dpi×4,800dpi
階調 256階調
ウォームアップタイム*3 26秒*4 41秒*4
ファーストコピータイム*5 モノクロ/フルカラー:6.3秒/6.5秒 モノクロ/フルカラー:6.3秒/7.2秒
連続複写速度(毎分)*6 A3(タテ) モノクロ/フルカラー:42ページ/分*7 モノクロ/フルカラー:35ページ/分*8
B4(タテ) モノクロ/フルカラー:51ページ/分*7 モノクロ/フルカラー:41ページ/分*8
A4(ヨコ) モノクロ/フルカラー:80ページ/分*7 モノクロ/フルカラー:65ページ/分*8
B5(ヨコ) モノクロ/フルカラー:85ページ/分*7 モノクロ/フルカラー:73ページ/分*8
複写倍率 固定 1:1、1.15、1.22、1.41、2.00、4.00、0.93、0.87、0.82、0.71、0.61、0.50、0.25
倍率誤差 等倍:タテ±0.75%以下、ヨコ±0.8%以下 変倍:タテ・ヨコ±1.0%以下
ズーム 25~400%(1%単位の任意設定)
給紙方式*9 標準 1,000枚(タンデム)×1段+550枚×3段+250枚×1段
オプション エアピック式A3LCT RT5150:2,500枚×2段
手差しトレイ BY5020:550枚×1段
A3大量給紙トレイ RT5180:2,200枚×1段
A4大量給紙トレイ RT5190:4,400枚×1段
大量給紙トレイサイズ拡張キット タイプS18:2,500枚×1段
第1トレイサイズ拡張キット タイプM2:500枚
連続複写枚数 1~9,999枚
電源 単相AC200V 20A 50/60Hz 接地線付き AC100V、20A、50/60Hz共通
(100V 15A電源を2本使用)
最大消費電力 4.0kW以下 2.0kW以下
大きさ(幅×奥×高)*10 799×880×1,648mm
機械占有寸法(幅×奥)*11 1,611×1,265mm
質量 275kg以下
  • *1

    光沢のある物体の場合、出力物にスジが発生する場合があります。

  • *2

    本体給紙トレイの最小サイズは100×139.7mm、本体手差しトレイの最小サイズは90×139.7mmです。

  • *3

    室温23°Cの場合。ご使用環境、ご使用状況や調整動作により、数値が異なる場合があります。

  • *4

    クイック起動(工場出荷値)の場合。クイック起動オフ時は44秒。

  • *5

    A4ヨコ、等倍、本体第1給紙トレイ、フェイスアップ排紙、原稿ガラスの場合。使用環境、使用状況によって変わることがあります。

  • *6

    ご使用環境やご使用状況により数値が異なる場合があります。

  • *7

    紙厚52.3~256g/m2の場合。

  • *8

    紙厚52.3~127.4g/m2の場合。

  • *9

    リコーフルカラーPPC用紙 タイプ6000〈70W〉の場合。

  • *10

    手差しトレイ未使用時。オペレーションパネルは含まず。

  • *11

    手差しトレイ開放、手差し延長トレイ開放時、排紙トレイ タイプM42角度切り替えによる最長時、給紙トレイ引き出し時。

商品名 RICOH Pro C5410S RICOH Pro C5400S
形式 内蔵タイプ
メモリー 基本仕様に準ずる
プリントサイズ 基本仕様に準ずる
ファーストプリントタイム*1 モノクロ/フルカラー:6.1秒/6.5秒 モノクロ/フルカラー:6.9秒/7.9秒
連続プリント速度(毎分) 連続複写速度と同速*2
解像度 データ処理 1,200dpi×1,200dpi*3(4,800dpi相当×1,200dpi*4)、600dpi×600dpi(2,400dpi相当×600dpi、9,600dpi相当×600dpi)、300dpi×300dpi
プリント 2,400dpi×4,800dpi
ページ記述言語 標準 RPCS、RPDL*5*6、PostScript3エミュレーション、PDF Direct エミュレーション
オプション Genuine Adobe PostScript3、PCL 6(PCL XL、PCL 5c*6)、PDF Direct from Adobe
対応プロトコル 標準 TCP/IP(IPv4、IPv6*7)、LPR、DIPRINT(Port9100)、FTP、IPP、SMB、WSD(Printer)
対応OS*8*9 標準 Windows 10、Windows 11、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022、Windows Server 2025、macOS 12以降
インターフェース イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、USB3.2 Gen1(Bタイプ)*10、IEEE 802.11a/b/g/n/ac(無線LAN)、メディアプリント:USB2.0(Aタイプ)*10
エミュレーション(オプション) R55(IBM®5577-F01/F02)*5、RTIFF*5
内蔵フォント 標準 明朝L、ゴシックB、明朝Lプロポーショナル、ゴシックBプロポーショナル、Courier10、Prestige Elite12、Letter Gothic15、BoldFace PS、Nimbus Mono 4書体、Nimbus Sans 4書体、Nimbus Roman 4書体、ITC Dingbats、Century Schoolbook Roman、Symbol、OCR-B、JIS2004対応フォント 日本語2書体(HG明朝L、HGゴシックB)、日本語2書体(平成明朝体 W3、平成角ゴシック体 W5)、欧文93書体
オプション <Genuine Adobe PostScript3>日本語モリサワ2書体(リュウミンライトKL、ゴシックMBBB)、JIS2004 対応フォント 日本語2書体(HG 明朝L、HGゴシックB)、欧文136書体
変倍率 25~400%(RPCS時)
  • *1

    データ処理終了から排出完了までの時間。A4ヨコ、片面、等倍、本体第1トレイ給紙。

  • *2

    データ容量などのご使用条件によって異なる場合があります。

  • *3

    プリント速度が低下します。

  • *4

    RPCS出力時。

  • *5

    モノクロ対応。

  • *6

    プリンタードライバーの提供はいたしません。

  • *7

    IPv6はネットワークやオペレーティングシステムの環境によってご利用いただけない場合があります。

  • *8

    対応OSの最新情報は、リコーホームページにてご確認ください。 macOSはPSドライバーのみ対応しています。

  • *9

    ARM版Windowsからの印刷は「Mopria®」を利用して印刷してください。

  • *10

    対応機器すべての動作を保証するものではありません。

商品名 RICOH Pro C5410S RICOH Pro C5400S
形式 カラースキャナー
メモリー 基本仕様に準ずる
最大原稿読取サイズ 基本仕様に準ずる
読取速度*1 モノクロ/フルカラー:片面150ページ/分 両面300ページ/分
階調 モノクロ:2階調、グレースケール:256階調、フルカラー:RGB各256階調
インターフェース 標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T) 
スキャンtoメディア:USB2.0(Aタイプ)*2、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)*2
メール送信 読取解像度:100dpi、150dpi、200dpi、300dpi、400dpi、600dpi
対応プロトコル:SMTP
出力フォーマット:TIFF、JPEG、PDF、クリアライトPDF、PDF/A
ファイル送信 読み取り解像度:100dpi、150dpi、200dpi、300dpi、400dpi、600dpi
対応プロトコル:SMB(SMB3.1.1に対応)、FTP
出力フォーマット:TIFF、JPEG、PDF、クリアライトPDF、PDF/A
対応OS:Windows 10、Windows 11、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022、Windows Server 2025、macOS 12以降
ネットワークTWAIN
スキャナー*3
読み取り解像度:100~1,200dpiの範囲で指定可能*4
対応プロトコル:TCP/IP(IPv4/IPv6)
対応OS:Windows 10、Windows 11、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022、Windows Server 2025
  • *1

    A4ヨコ、200dpi/300dpi時。原稿サイズ混載時は除く。

  • *2

    各対応機器すべての動作を保証するものではありません。

  • *3

    64bitアプリケーションでは使用できません。32bitアプリケーションを使用してください。

  • *4

    読み取り原稿サイズにより、最大読み取り解像度が変わります。

3500枚フィニッシャー SR5120/3000枚中綴じフィニッシャー SR5140/3000枚フィニッシャー SR5130

  3500枚フィニッシャー SR5120 3000枚中綴じフィニッシャー SR5140 3000枚フィニッシャー SR5130
フィニッシャー
上トレイ
収納可能サイズ
  • 折りなし紙:330.2×1,300mm〜100×139.7mm*1
  • Z折り紙*2:A3、B4、A4縦送り、11×17"、リーガル、レター縦送り、12×18"
  • 折りなし紙:330.2×600mm~90×139.7mm
収納可能枚数*3
  • 折りなし紙:A4横送り、B5横送り、レター横送り⋯1,000枚
    A3、B4、A4縦送り、B5縦送り、11×17"、リーガル、レター縦送り、SRA4、226×310mm⋯500枚
    12×18"、SRA3、13×18"、12.6×18.5"、12.6×19.2"、13×19"、13×19.2"、310×432mm⋯500枚
    A5横送り、ハーフレター横送り⋯500枚
    A5縦送り、B6縦送り、ハーフレター縦送り、A6縦送り、郵便はがき縦送り⋯100枚
  • Z折り紙*2⋯30枚
  • 折りなし紙:A4、レター以下⋯270枚*4 B4、リーガル以上⋯50枚
紙揃えサイズ 紙揃え可能サイズ:330.2×487.7mm~100×139.7mm
シフト可能サイズ:330.2×487.7mm~139.7×139.7mm
該当なし
用紙紙厚
  • 折りなし紙:52.3~360g/m2(45~309kg)*5
  • Z折り紙*2:64~105g/m2(55~90kg)
  • 折りなし紙:52.3~216g/m2(45~186kg)
フィニッシャー
下トレイ
収納可能サイズ
  • 折りなし紙:330.2×1,300mm~100×139.7mm*1
  • Z折り紙*2:A3、B4、A4縦送り、11×17"、リーガル、レター縦送り、12×18"
  • 折りなし紙:330.2×1300mm~90×139.7mm*6
  • Z折り紙*2:A3、B4、A4縦送り、11×17"、リーガル、レター縦送り、12×18"
収納可能枚数*3
  • 折りなし紙:A4横送り、B5横送り、レター横送り⋯2,500枚
    A3、B4、A4縦送り、B5縦送り、11×17"、リーガル、レター縦送り、SRA4、226×310mm⋯1,500枚
    12×18"、SRA3、13×18"、12.6×18.5"、12.6×19.2"、13×19"、13×19.2"、310×432mm⋯1,000枚
    A5横送り、ハーフレター横送り⋯500枚
    A5縦送り、B6縦送り、ハーフレター縦送り、A6縦送り、郵便はがき縦送り⋯100枚
  • Z折り紙*2⋯30枚
  • 折りなし紙:A4横送り、レター横送り⋯3,000枚(3,200枚*4
    A3、A4縦送り、B4~B5、13×19.2"、12×18"、SRA3、11×17"~レター⋯1,500枚
    A5横送り⋯500枚
    A5縦送り、A6縦送り、B6縦送り、ハーフレター縦送り⋯100枚
  • Z折り紙*2
    A4、レター以下⋯20枚
    B4、リーガル以上⋯30枚
紙揃えサイズ 紙揃え可能サイズ:330.2×487.7mm~100×139.7mm
シフト可能サイズ:330.2×487.7mm~139.7×139.7mm
紙揃え可能サイズ:A3、B4横、A4、B5縦、A5縦、11×17横、8.5×14横、8.5×11、5.5×8.5縦、12×18横、13×19.2横
シフト可能サイズ:304.8×457.2mm~125×139.7mm
用紙紙厚
  • 折りなし紙:52.3~360g/m2(45~309kg)
  • Z折り紙*2:64~105g/m2(55~90kg)
  • 折りなし紙:52.3~360g/m2(45~309kg)
  • Z折り紙*2:64~105g/m2(55~90kg)
ステープル*3*7 綴じ可能サイズ
  • 折りなし紙:A3~B5、11×17"~レター(定型サイズのみ対応)
  • Z折り紙*2:A3、B4、11×17"(定型サイズのみ対応)
針あり
  • 折りなし紙:A3~B5、11×17"~レター(定型サイズのみ対応)
  • Z折り紙*2:A3、B4、11×17"(定型サイズのみ対応)
針なし:
  • 奥斜め綴じ 20枚:A3-B5_SEF,DLT-LT_SEF
  • 2箇所綴じ 17枚:A3-B5_SEF,DLT-LT_SEF
綴じ可能枚数
  • 折りなし紙:A4、B5、レター(80g/m2)⋯2〜100枚 A3、B4、11×17"、リーガル(80g/m2)⋯2〜50枚
  • Z折り紙*2:10枚
針あり
  • 折りなし紙:65枚
  • Z折り紙*2:8枚
針なし
  • 奥斜め:20枚*4
針なし
  • 2カ所:17枚*4
綴じ可能紙厚
  • 折りなし紙:64~200g/m2(55~172kg)
  • Z折り紙*2:64~105g/m2(55~90kg)
針あり
  • 折りなし紙:52.3~105g/m2(45~90kg)
  • Z折り紙*2:52.3~105g/m2(45~90kg)
針なし*4:64~80g/m2(55~69kg)
綴じ位置 手前、奥1カ所、奥1カ所斜め、2カ所 針あり:手前、奥1カ所、奥1カ所斜め、2カ所 
針なし:奥1ヶ所斜め綴じ、2ヶ所綴じ
中綴じ
ステープル*3
綴じ可能サイズ 330.2×487.7mm~182×257mm A3〜A4タテ、B4〜B5タテ、SRA3、SRA4、12×18""、13×18""、11×17""〜レター(定形サイズのみ) 該当なし
綴じ可能枚数 2~30枚(52.3~80g/m2 2~20枚(64~80.9g/m2 該当なし
綴じ可能部数*4 45部(5枚綴じ) 2~5枚綴じ⋯50部、
6~10枚綴じ⋯15部、
11~15枚綴じ⋯10部、
16~20枚綴じ⋯6部
該当なし
綴じ可能紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg) 64~105g/m2(55~90kg)*8 該当なし
綴じ位置 センター2カ所 該当なし
折り位置 センター 該当なし
重ね二つ折り可能枚数 6枚(52.3〜105g/㎡) 5枚 該当なし
パンチ*9 可能サイズ 縦送り:A3~A6、11×17"~ハーフレター
横送り:A4~A5、11×17"~ハーフレター
A3~A5、B4~B5、SRA4、11×17"~ハーフレタータテ
可能紙厚 52.3~300g/m2(45~258kg) 52.3~256g/m2(45~220kg)
パンチ穴位置 2穴
電源 100V、2.6A、50/60Hz
(電源は本体とは別に必要)
電源は本体から供給
最大消費電力 150W以下 67W以下(電源は本体から供給)
大きさ(幅×奥×高さ) 996×730×1,415mm(幅寸法は、トレイ含む、延長トレイ未引き出し時の場合) 657×730×980mm(幅寸法は、トレイ含む、延長トレイ未引き出し時の場合)
質量 160kg 62kg 43kg
  • *1

    オプションのSR5000シリーズ用 長尺排紙トレイ タイプS6 装着時、長さ487.8〜700mmの用紙を収容できます。700.1〜1,300mmの用紙は1枚ずつの排紙のみ可能です。

  • *2

    Z折り時は、オプションの紙折りユニット FD5040 が必要です。

  • *3

    用紙種類、紙厚などのご使用条件によって異なる場合があります。

  • *4

    リコー マイペーパーの場合。

  • *5

    上段シフトトレイへの300.1g/m2以上の用紙の排紙は、事前検証済の用紙に限ります。

  • *6

    オプションのSR4000シリーズ用 長尺排紙トレイ装着時。

  • *7

    ステープル機能は下段トレイのみ対応。上段トレイは非対応です。

  • *8

    用紙紙厚が105.1〜216g/m2の表紙用の用紙や合紙用の用紙を、綴じ1回につき1枚まで挿入できます。

  • *9

    3500枚フィニッシャー SR5120装着時は、オプションのリコー 2穴パンチユニット PU5030が必要です。

  • 封筒はフラップのサイズや形状などの違いにより連続排紙できない場合があります。

排紙トレイ タイプM42

収納可能
サイズ
  • 折りなし紙:本体基本仕様複写サイズに準ずる。
  • 封筒:角形2号縦送り、長形3号縦送り、長形4号縦送り、洋形4号縦送り、洋長3号縦送り、DL Envelope横送り、C5横送り、C6横送り、Com10横送り
収納可能
枚数*
A4横送り⋯500枚、
B4以上⋯250枚、
A5以下⋯250枚
用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
大きさ
(幅×奥×高さ)
370×350×382mm
質量 2kg
  • *

    用紙種類、紙厚などのご使用条件によって異なる場合があります。

5000枚スタッカー SK5040

スタッカー
上トレイ
用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
収納可能
サイズ*1
330.2×1,300mm~100×139.7mm
収納可能
枚数*2
250枚(A4、レター以上)
スタッカー
トレイ
用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
収納可能
サイズ
330.2×487.7mm~139.7×139.7mm
収納可能
枚数*2
  • 13×19.2"~A4、レター⋯5,000枚
  • B5、A5、ハーフレター⋯2,500枚
電源 100V、2.7A、50/60Hz(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 142W以下
大きさ(幅×奥×高さ) 900×730×1,000mm
質量 135kg(台車含む)
  • *1

    長さ487.8~1,300mmの用紙は1枚のみ排紙可能です。

  • *2

    用紙種類、紙厚などのご使用条件によって異なる場合があります。

  • フィニッシャー非装着時または3500枚フィニッシャー SR5120装着時のみ装着可能です。

リコー トリマー TR5050

用紙紙厚* 断裁可:64~300g/m2
排紙可:52.3~360g/m2
使用可能
用紙サイズ
330.2×487.7mm~182×257mm
収納可能
部数*
60部(5枚綴じ)
電源 100V、2A、50/60Hz(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 250W以下
大きさ
(幅×奥×高さ)
1,115×591×555mm
質量 75kg
  • *

    用紙種類、紙厚などのご使用条件によって異なる場合があります。

  • 3500枚フィニッシャー SR5120のみと同時装着可能です。

用紙銘柄識別リーダー タイプS3

最大消費電力 1.6W以下(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
100×150×70mm
質量 370g以下
  • 環境、用紙のロットばらつきなどのご使用条件によって識別結果が異なる場合があります。

  • 普通紙、コート紙に対応しています(色紙を除く)。

  • 識別した用紙の印刷品質を保障するものではありません。

紙折りユニット FD5040

折り種類 Z折り、二つ折り、内三つ折り、外三つ折り
折り可能
サイズ
Z折り* 定形:A3(SEF)、A4(SEF)、B4(SEF)、DLT(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF)、8開(SEF) フィニッシャートレイまたはスタッカー上トレイにのみ排紙可能
二つ折り* 定形:A3(SEF)、A4(SEF/LEF)、B4(SEF)、B5(SEF)、DLT(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF/LEF)、8開(SEF)、8.5×13.4"(Oficio)(SEF)、12×18"(SEF)、12.6×19.2"(SEF)、12.6×18.5"(SEF)、13×19.2"(SEF)、13×19"(SEF)、13×18"(SEF)、SRA3(SEF)、SRA4(SEF) A4(LEF)、B5(SEF)、LT(LEF)は紙折ユニット内の排紙トレイにのみ排紙可能、その他のサイズはフィニッシャートレイまたはスタッカー上トレイにのみ排紙可能
内三つ折り 定形:A3(SEF)、A4(SEF)、DLT(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF)
不定形:幅 210mm、297mm、215.9mm、279.4mm、長さ 431.9mm~700mm
A4(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF)は紙折ユニット内の排紙トレイにのみ排紙可能、その他のサイズはフィニッシャートレイまたはスタッカー上トレイにのみ排紙可能
外三つ折り* 定形:A3(SEF)、A4(SEF)、B4(SEF)、DLT(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF) A4(SEF)、B4(SEF)、LG(SEF)、LT(SEF)は紙折ユニット内のトレイにのみ排紙可能、その他のサイズはフィニッシャートレイまたはスタッカー上トレイにのみ排紙可能
折り可能紙厚 普通紙 64~105g/m2(55~90kg)、コート紙 64~150g/m2(55~130kg)
重ね折り(最大3枚まで) 折り種類 内三つ折り、外三つ折り
折り可能
サイズ
A4、LT
折り可能
紙厚
64~80g/m2(55~69kg)
電源 100V、0.8A、50/60Hz(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 60W以下
大きさ(幅×奥×高さ) 209×730×1,000mm
質量 45kg以下
  • *

    不定形の折りには対応していません。

デカーラユニット DU5080

用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
最大消費電力 30W以下(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
170×730×990mm
質量 30kg

エアピック式A3LCT RT5150

使用可能
用紙サイズ
13×19.2"~A6縦送り、郵便はがき縦送り、330.2×487.7mm~100×139.7mm
用紙積載枚数* 2,500枚×2段
用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
電源 100V、11A、50/60Hz
(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 860W以下
大きさ
(幅×奥×高さ)
1,054×730×1,000mm
(突起部除く)
質量 230kg以下
  • *

    リコーフルカラーPPC用紙 タイプ6000〈70W〉の場合。

エアピック式A3LCT RT5150(A3LCT長尺用紙拡張キット タイプS9装着時)

使用可能用紙
サイズ
  • 上段トレイ:13×19.2"~A3縦送り、330.2×700mm~210×420mm
  • 下段トレイ:13×19.2"~A6縦送り、郵便はがき縦送り、330.2×487.7mm~100×139.7mm
用紙積載枚数*1
  • 上段トレイ:800枚×1段
  • 下段トレイ:2,500枚×1段
用紙紙厚
  • 上段トレイ:52.3~360g/m2(45~309kg)*2
  • 下段トレイ:52.3~360g/m2(45~309kg)
電源 100V、11A、50/60Hz
(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 860W以下
大きさ
(幅×奥×高さ)
1,290×730×1,000mm
(給紙カバークローズ時)
1,290×730×1,302mm
(給紙カバーオープン時)
質量 237kg以下
  • *1

    リコーフルカラーPPC用紙 タイプ6000〈70W〉の場合。

  • *2

    長さ487.8~700mmの最大紙厚は300g/m2です。

A3LCT接続ユニット BU5040

用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
最大消費電力 83.6W以下(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
302×730×1,000mm(単体)
227×730×1,000mm(設置時)
質量 41kg以下

手差し長尺延長トレイ タイプS6/A3大量給紙トレイ用 手差し長尺給紙ガイド タイプS13

  手差し長尺延長トレイ タイプS6*1 A3大量給紙トレイ用
手差し長尺給紙ガイド タイプS13*2
使用可能用紙
サイズ
長さ 139.7~1,300mm
幅 90~330.2mm*3
用紙積載枚数 50枚(52.3~100.9g/m2*4 250枚*2
質量 1.3kg 2kg
  • *1

    A3大量給紙トレイ RT5180、A4大量給紙トレイ RT5190またはエアピック式A3LCT RT5150装着時は使用できません。

  • *2

    A3大量給紙トレイ RT5180装着時のみ使用可能です。

  • *3

    長さ487.8mm以上の場合、幅は210mm以上となります。

  • *4

    長さ487.8~700mmの場合。 700.1mm以上は1枚ずつ通紙してください。

A3大量給紙トレイ RT5180/A4大量給紙トレイ RT5190

  A3大量給紙トレイ RT5180 A4大量給紙トレイ RT5190
使用可能用紙
サイズ
330.2×487.7mm~100×139.7mm*1 A4横送り、B5横送り、レター横送り
用紙積載枚数*2 2,200枚 4,400枚
用紙紙厚 52.3~300g/m2(45~258kg) 52.3~216g/m2(45~186kg)
最大消費電力 85W以下(電源は本体から供給) 50W以下(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
869×730×658mm(突起部除く) 352×540×625mm(突起部除く)
質量 83kg 22kg
  • *1

    幅100~139.2mmの用紙をセットするときは、はがきサイズ用ガイド板を使用してください。

  • *2

    リコーフルカラーPPC用紙 タイプ6000〈70W〉の場合。

  • A4大量給紙トレイ RT5190はコート紙は使用できません。

インサートフィーダー CI5040

使用可能用紙
サイズ
330.2×487.7mm~139.7×139.7mm
用紙積載枚数*1 200枚(80g/m2)×2段
用紙紙厚普通紙 普通紙52.3~360g/m2
コート紙105.1~360g/m2*2
最大消費電力 95W以下
(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
740×730×1,350mm
(本体・後処理間は幅330mm)
質量 50kg
  • *1

    用紙種類、紙厚などのご使用条件によって異なる場合があります。

  • *2

    300.1g/m2以上の用紙の給紙は、事前検証済み用紙に限ります。

  • インサートフィーダー CI5040は3500枚フィニッシャー SR5120または5000枚スタッカー SK5040とのみ同時装着可能です。

手差しトレイ BY5020

使用可能用紙
サイズ*1
330.2×1,300mm~100×139.7mm
用紙積載枚数*2 長さ 139.7~700mm:550枚、
長さ 700.1mm~:1枚
用紙紙厚 52.3~216g/m2(45~186kg)
最大消費電力 70W以下
(電源は本体から供給)
大きさ
(幅×奥×高さ)
690×561×210mm
1,090×561×210mm
(長尺用紙給紙ガイド装着時)
質量 20kg以下
23.5kg以下
(長尺用紙給紙ガイド装着時)
  • *1

    長さ487.8~1,300mmは手差しトレイ長尺用紙給紙ガイド タイプS9が必要です。長さ700.1mm以上の用紙の給紙は1枚ずつとなります。

  • *2

    リコーフルカラーPPC 用紙 タイプ6000〈70W〉の場合。

  • エアピック式A3LCT RT5150に装着するには手差しトレイ接続キット タイプS9が必要です。

用紙冷却ユニット タイプS9

用紙紙厚 52.3~360g/m2(45~309kg)
電源 100V、3A、50/60Hz
(電源は本体とは別に必要)
最大消費電力 200W以下
大きさ
(幅×奥×高さ)
330×730×1,000mm
質量 90kg

カラーコントローラー E-28B/E-48B

  カラーコントローラー E-28B カラーコントローラー E-48B
形式 外付けタイプ 外付けサーバータイプ
CPU Intel® G7400E 3.7GHz(2コア) Intel® i3-12100 3.30 GHz/最大4.30 GHz(4コア)
搭載OS Linux® Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC
メモリー 8GB×1 8GB×1
ストレージ容量 500GB SSD 256GB SSD(OS)+1TB HDD SATA(データ)
解像度 データ処理 1,200dpi×1,200dpi
プリント 2,400dpi×4,800dpi*1
データフォーマット PS、PDF、TIFF、EPS
  バリアブルデータ
印刷言語
FreeForm/FreeForm2.1 FreeForm/FreeForm2.1、PPML Ver3.0、PDF/VT-1、PDF/VT-2
対応OS*2 Windows 10、Windows 11、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022
macOS X 10.12 以上
インターフェース イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T/2.5GBASE-T(E-28Bのみ))、USB(メディア印刷時)
ページ記述言語 Adobe PostScript3(CPSI 3020)、Adobe PDF Print Engine 6*3
対応プロトコル TCP/IP(IPv6、IPv4)、SMB、Bonjour、IPP、FTP
内蔵フォント 欧文151書体/和文2書体
最大消費電力 80W 350W
大きさ(幅×奥×高さ) 130×298×304mm 235×464×527mm
質量 4.1kg 16.6kg
電源 100V 3.0A 100V 6.0A
  • *1

    書込時。

  • *2

    対応OSの最新情報は、リコーホームページにてご確認ください。

  • *3

    カラーコントローラー E-28B使用時はオプションのAdobe PDF Print Engine Activation License for E-28Bが必要です。

FAXユニット タイプM60(ファクス機能)

走査方式 平面走査(シート原稿、ブック原稿両面用)
メモリー 4MB(オプション装着時:最大60MB)*1
適用回線 アナログ:加入電話回線(PSTN)、自営構内回線(PBX)、Fネット(G3サービス)
走査線密度 8×3.85本/mm(ふつう字)、8×7.7本/mm(小さな字)、8×15.4本/mm*1、16×15.4本/mm(微細字)*1
通信速度 33.6K/31.2K/28.8K/26.4K/24.0K/21.6K/19.2K/16.8K/14.4K/12.0K/9,600/7,200/4,800/2,400bps(自動シフトダウン方式)
符号化方式 MH、MR、MMR、JBIG
通信モード G3
読み取り原稿サイズ 定形:最大A3タテ 幅297×長さ420mm
不定形:最大 幅297×長さ1,200mm
記録紙サイズ A3~A5タテ、5½×8½~11×17"
電送時間 約3秒(JBIG 通信時:2秒台)*2
  • *1

    FAXメモリー タイプM52が必要です。

  • *2

    A4、700文字程度の原稿を標準画質(8×3.85本/mm)で送った時の速さです。ただし、画像情報だけの通信速度で、通信制御の時間は含まれておりません。実際の通信時間は、原稿の内容、相手機種、回線状況により異なります。

FAXユニット タイプM60(IP-ファクス機能)

インター
フェース
標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)*1
対応プロトコル SIP、JT-H.323V2
伝送制御手順 TTC標準 JT-T.38手順、JT-H.323手順、SIP(RFC3261準拠)、TCP、UDP/IP通信
送信原稿サイズ 定形:最大A3または11×17"
不定形:最大タテ297mm、ヨコ1,200mm
走査線密度 8×3.85本/mm・200×100dpi(ふつう字)、8×7.7本/mm・200×200dpi(小さな字)、8×15.4本/mm・200×400dpi*216×15.4本/mm・400×400dpi(微細字)*2
IP-ファクス送信機能 IPアドレス指定時、ネットワークを通じてJT-T.38規格対応のIP-ファクス機へ送信可能。
VoIPゲートウェイを経由して一般公衆回線に接続されているG3ファクスへ送信することも可能。
IP-ファクス受信機能 JT-T.38規格対応のIP-ファクス機から送信されたファクスをネットワークを通じて受信が可能。
VoIPゲートウェイを経由して電話回線に接続されているG3ファクスからファクスを受信することも可能。
  • *1

    対応機器すべての動作を保証するものではありません。

  • *2

    FAXメモリー タイプM52が必要です。

  • FAXユニット タイプM60装着時。

FAXユニット タイプM60(インターネットファクス機能)

適用回線 標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)*1
伝送制御手順 送信:SMTP 手順、TCP/IP(IPv4/IPv6*3)通信
受信:POP3 手順、SMTP 手順、IMAP4 手順、TCP/IP(IPv4/IPv6*2)通信
通信モード シンプルモード、フルモード
送信原稿サイズ フルモード時:A3、B4、A4
シンプルモード時:A4(A3/B4はA4に縮小して送信)
走査線密度 フルモード時 200×100dpi(ふつう字)、200×200dpi(小さな字)、200×400dpi*3、400×400dpi(微細字)*3
シンプルモード時 200×100dpi(ふつう字)、200×200dpi(小さな字)
メール送信機能 メールアドレス指定時、送信原稿を自動的に電子メール形式に変換して送信。すべてメモリー送信。
メール受信機能 TIFF-F(MH、MR*4、MMR圧縮*4)の添付ファイル形式を自動認識して印字出力。ひらがな、カタカナ、英数字および第一水準、第二水準漢字のテキストメールの文字を認識して印字出力。すべてのメモリー受信。
  • *1

    対応機器すべての動作を保証するものではありません。

  • *2

    ネットワークやオペレーティングシステムの環境によってはご利用いただけない場合があります。

  • *3

    FAXメモリー タイプM52が必要です。

  • *4

    フルモード時。

  • FAXユニット タイプM60装着時。

カタログダウンロード

購入をご検討中のお客様へ

サポート

商品をご利用中のお客様へ

お問い合わせ・お見積り

この製品に関するお問い合わせを電話で受け付けております。製品をご利用中のお客様は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

関連情報

PAGE TOP